SSブログ

逆井城訪問記 [城]

実は関東でずっといきたかったお城があったんですよ。
それが茨城県にある逆井城です。(もちろん知っている方は少ないと思いますが。。)

じゃじゃ~ん!
HIMG0008.JPG


じゃじゃじゃ~ん!!
HIMG0010.JPG


ちょっと戦国時代にタイムトリップした感じがしませんか?
それでは動画でどうぞ!


このお城は発掘調査と時代考証に基づいて中世城郭の建物を復元しています。
まぁ、あれこれいうのもなんですので、見てください。

二層櫓の二階からの動画です。


模擬の井楼矢倉の動画です。


なんと登ることができました。二層櫓を見ます。
HIMG0019.JPG


一ノ曲輪の入り口にも櫓門が復元されています。
HIMG0031.JPG


ちょっと崩れた感じのディティールも凝っています。
HIMG0011.JPG


また建物が復元されているだけではなく、空堀や土塁も現存しています。北条氏特有の比高二重土塁も残っています。
HIMG0039.JPG

HIMG0044.JPG


ちょっと画像だらけになってしまったので、このお城についてご紹介。
逆井城は古河公方に仕えていた逆井常繁の城ですが、天文五(1536)年に北条方に攻められ落城してしまいます。でもこの頃に北条氏の勢力がこのあたりまで拡大していたのかはちょっと疑問もあるようです。その後天正五(1577)年には猛将北条綱成(このブログでも紹介していますね)の息子氏繁が入城して城郭を拡大しました。この城は佐竹氏、多賀谷氏との勢力境界線の最前線として非常に重要なお城だったんです。その後天正18年(1590)豊臣秀吉による小田原征伐で北条氏の滅亡とともに逆井城は廃城となりました。

決して有名なお城ではないですが、このように中世城郭を再現しているお城は荒砥城( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E7%A0%A5%E5%9F%8E )や足助城( http://www.city.toyota.aichi.jp/division_n/facilities/jousekikouenasukejou/ )など日本各地にできてきて、新しいお城訪問の楽しみが増え喜ばしいことです。白亜の天守閣があるお城もそれはそれでいいですが、戦国時代の最前線のお城(というか砦)がどのようなものだったのかイメージを膨らますことができます。
皆様も是非一度行ってみて下さい!


ちなみに、、、


ものすっご~~い、遠いです。すんごい田舎です。(坂東市の皆さんごめんなさい。。)
駅からも高速のインターからも。。
私の車にはナビがついていないので泣きそうなくらい迷いました[もうやだ~(悲しい顔)] 

↓戦国時代ブログランキング参加中!
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 3

take

この1年、各地の城を巡りましたが、
ここは全く知りませんでした。
by take (2008-11-22 20:21) 

Nishi

史実に忠実な造り!!
素敵ですね♪


私の地元のまわりは、建物が建っていると派手すぎて・・・・・・・本当に雰囲気があるのはむしろ神社になっているようなところとか、ただ公園になっているようなところとか・・・・・・・。


本当に当時がしのばれるのはそのままが残っている犬山城くらいです。
by Nishi (2008-11-22 20:38) 

fuzzy

takeさん&Nishiさん、コメントありがとうございます。
ね?ね?ちょっと興味深いお城ですよね。
現在建物が復元されていないお城もこういった形で忠実な復元をされてくれるとお城ファンとしては訪れるお城が増えると思います!

犬山城、とてもよいお城ですよね。私も2回いったことがあります。名鉄犬山駅から木曽川沿いに犬山城に向かうとよく写真で見る断崖絶壁の上の天守閣を見ることができますよね。本当にこの景色はすばらしいと思います。



by fuzzy (2008-11-23 00:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

背伸び上杉三郎景虎 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。