SSブログ

駿府城訪問記 [城-静岡県]

ちょっと前に静岡に行く用があったので、「お城巡りのチャ~ンス[黒ハート]」ということで駿府城にいってきましたー。
駿府城8.JPG


駿府城って↑の、二の丸巽櫓・東御門(櫓門)と続多聞櫓が復元されている建物であとは石垣と中堀と外堀が残っているだけなので、あまりお城好きが好んで訪れるお城ではないと思うんですが、第一印象は、、、

とにかくデカイ。。。

ということです。さすが、大御所(徳川家康)の隠居城!名古屋城、大阪城あたりと匹敵するのではないでしょうか?

まずは復元されている東御門を入ったところの動画です。

いや~デカイですなー。立派な門です。

門の中は二の丸です。実は二の丸と本丸の間には堀があったのですが、明治時代に軍隊を置くために埋め立てられてしまったのです。fuzzyもそのように記憶していたのですが、なんと現在は部分的に復元されていて、当時の石垣が顔を出しているんですね。
駿府城1.JPG


↓中堀と内堀をつなぐ水路です。
駿府城2.JPG


本丸には徳川家康の銅像もあります。
駿府城3.JPG


ここで駿府城の歴史を、、、
もともとは今川家の居館があったのですが、今川家が没落したことにより、徳川家康が大きな城に改築したのですが、すぐに関東に転封となり、中村一氏が入場しました。家康は関ヶ原の戦いの後、息子の秀忠に将軍職を譲ると駿府城を隠居城とすべく1608年に完成しました。もちろん天守閣もあったのですが、2度も火災で焼失しているのですね。2度目に焼失した後は駿府城は幕府の直轄領として城代をおいただけだったため再建されませんでした。


現在の駿府城の二の丸、本丸内は一応公園化はしているのですが、だだっ広い空き地状態になっており、現在工事中で公園化が進むようです。
駿府城5.JPG

櫓や門が再建されるようで嬉しいことです。

ちなみに工事現場の囲いが城壁のようになっているのが好感が持てます。
駿府城4.JPG


実は私が静岡に行く数日前に東海地方で大きな地震があって駿府城の石垣も崩れていたのです。。
駿府城6.JPG

駿府城7.JPG


修復に2年かかってしまうようです。残念。。

地震で崩れた駿府城石垣、修復に2年・7億円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090826-OYT1T01235.htm

というわけで、再開発(?)が進む駿府城ですが、何年か後には四方を櫓で囲むお城に復元されるようで楽しみです。その際は再度レポートしたいと思います。

それにしても、静岡駅からそんなに離れていないところで本丸、二の丸にあんなにただっ広いスペースがあるとは。。駿府城の大きさを改めて実感させられます。

↓戦国時代ブログランキング参加中!
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村











タグ:駿府城
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 2

ノリパ

痛々しい石垣、何とか直してもらいたいものですね。
7億円ですか。櫓と違い、石垣なのでもっと安いと思ってました。
結構高いんですね。
by ノリパ (2009-08-31 17:36) 

fuzzy

ノリバさん、コメントありがとうございます!
石垣の値段なんてよくわからないですよね。
地震が起こると石垣が崩れて危険という世論が起こらなければよいですが。。


by fuzzy (2009-09-01 23:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。