SSブログ

忍城訪問記 [城]

さて、このブログは読書感想とお城の訪問記を謳ったブログなんですが、今まで一度もお城の訪問記を書いていませんでした。まぁ、しがないサラリーマンなので、なかなかお城を訪れることができなかったのですが、ここはがんばってお城に行ってきました!

記念すべき一つめのお城は、、

「忍城」です!

これ100_2803.JPG


このブログでも以前紹介しておりますが、「のぼうの城」がこれだけ人気になっているのであれば、ここは小説の舞台となった忍城には行っておかないと、、というわけで新宿から電車で一時間強かけて行って来ました。

このお城は文明11年(1479年)頃、成田顕泰(成田長親のひいおじいちゃん)によって築城されたとされています。(従来までは顕泰の子の親泰という説が有力でしたが、今は顕泰が正しいようです)湿地帯の島々を橋で渡した攻めにくく守りやすいお城で、上杉影虎の攻撃も退けている関東七名城の一つです。それではお城の外観を動画でどうぞ!



次は別角度から!



いや~なんだか小さいながらも立派なお城だと思いませんか?これなら石田三成の水攻めにも耐えられたのが納得いきますね!


と、この意見に同調いただいた皆様、これから残念なお知らせをしなければなりません。。

【その1】
この御三階櫓は江戸時代になって建てられたもので水攻めの際にはこんな立派な建物はありませんでした。。

【その2】
この御三階櫓は現在の本丸ではなく、三の丸に建てられていたようです。ちなみに本丸は江戸時代になっても何も建物はなく、雑木林になっていたようです。(本丸の郷土博物館にある古地図による)

つまり、今みることのできる忍城の本丸は「うそっぱち」ということになります。うーん、無念。。

でもこのブログの読者にはこっちを見てもらいたいです。本丸に残る土塁です。

100_2815.JPG


動画でどうぞ!



関東では石垣で組まれていないお城が結構ありますよね。忍城もその一つでしょうか?
現在の本丸周辺は学校や住宅地に変わっており、当時の沼地の雰囲気は全くなくなっています。

また折を見てお城訪問はしたいと思います。関東圏内でオススメのお城がありましたら、教えてください。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 3

mina

 ブログ、楽しく拝見しています。
 私は「のぼうの城」ではなくて、「水の城」という本を読んで、忍城を知りました。でもお写真を拝見すると、やっぱり今のお城は戦国の頃とはだいぶイメージが違いますね。

 ところで今年は姫路城築城400周年だそうなので、是非ともこの美しい城に行ってみたい!と思っています。行く前に読んでおくと楽しさ倍増!という本があったら、教えてください。

 ではまたお邪魔しま~す。
by mina (2009-03-17 20:56) 

fuzzy

minaさん、コメントありがとうございます&返信が遅くなり失礼いたしました。
私も「水の城」読んだことがあります。「のぼうの城」と「水の城」は成田長親の風貌がどうやら違う表現のようですね。

姫路城は行くべきです!!。私も何度かいったことがあります。こんな大きい城がそのまま残っていること自体が不思議な感じがします。とにかく大きいので時間に余裕をもっていかれたほうがじっくり見られると思いますよ。もうすぐ「平成の改修」がはじまるようですし。いい機会だと思います。

さて、司馬遼太郎の「播磨灘物語」というのがあるのですが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%92%AD%E7%A3%A8%E7%81%98%E7%89%A9%E8%AA%9E
この小説の前半では羽柴秀吉に仕える前の姫路城主の黒田官兵衛の若いころが描かれています。まだ小さいお城の頃の姫路城ではありますが、
織田と毛利に挟まれた重要拠点だった姫路という土地のイメージがわくと
思います。 

余談ですがお土産は近くの播州赤穂名物「塩見まんじゅう」を是非。
fuzzyは大好きなんです。



by fuzzy (2009-03-19 21:00) 

mina

こんばんは!「播磨灘物語」、読んでみますね。あと「塩見まんじゅう」も楽しみです~。甘いものに目がないので。
ご紹介ありがとうございました!
by mina (2009-03-20 21:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

火の縄歴史街道9月号 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。