SSブログ

上田城訪問記1【デカいぜ!上田城!!】 [城-長野県]

今回は徳川の大軍を2度も退けた真田昌幸の居城、長野県は上田城を紹介したいと思います♪

いつものように地図で確認。
無題.gif

ピンクのマルが上田城の本丸です。第1回目は黄色のマルの大手門跡と赤マルの藩主居館跡(上田高校)を訪ねます。

「城攻めは大手門から」JR上田駅から大手門跡に向かいます。

途中のセブンイレブンの入っているビル
DSCN2381.JPG

よく見ると・・
DSCN2382.JPG

盛り上がってきたところで大手門到着。このクランチが大手門の跡なんです。なんだかここから昌幸のワナが仕掛けられているような気がしませんか?
DSCN2386.JPG

DSCN2380.JPG

大手門の説明。
DSCN2378.JPG

大手門から三の丸に入り、3分くらい歩くと、、、
DSCN2392.JPG

なんだかお城っぽい感じ。動画でもどうぞ♪

ここが藩主居館の跡になります。
DSCN2397.JPG

上田城の歴史については次回以降でまとめて説明しますが、関が原の合戦で西軍が敗れると真田昌幸・幸村親子は九度山に流され、上田城は幸村のお兄ちゃんの信之に与えられました。徳川にとっては憎き上田城。家康の命で上田城は破却されました。破却されたからなのか、上田城に住むことにの信之なりの遠慮なのか、この三の丸に居館を造り、信之以降の歴代の藩主もここを居館としました。

説明文を一気にお見せします。表門は1790年に造られて現存しているものとのこと。現在はそのまま上田高校の正門になっています。城跡で勉学に励むというのはどんな感じなんですかね??
DSCN2396.JPG

DSCN2402.JPG

DSCN2395.JPG

正門の反対側。古図によると、ここにも入り口があったようですが、この石垣は昔からのものなのでしょうか??
DSCN2404.JPG


上田城というと本丸入り口の二つの櫓のイメージしかないですが、居館跡に門や塀が現存しているのは知りませんでした。見せ場があるじゃないですかー。大手門から二の丸の入り口までも300m以上はあると思います。誰ですか上田城を小城といったのは??でっかい城ですよ、ここは。

次回は二の丸に潜入します。お楽しみに♪

戦国時代ブログランキング参加中!「上田城大好き!」という方、応援クリックお願いします!!

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。