SSブログ
山内一豊 ブログトップ

山内一豊と妻千代【一豊は一人では小説の主人公になれないのか?】 [山内一豊]

皆さん、大河ドラマ「龍馬伝」見ていますが?
龍馬と岩崎弥太郎が若い頃から知り合いという、信憑性のない設定の強引さには唖然とさせられますが、ドラマとして見るのは面白いのかなぁと思います。
ドラマの舞台の土佐藩は上士と郷士という階級制度があり、武市半平太ら郷士が尊皇攘夷運動で活躍しました。上士というのは関ヶ原の戦い後、土佐に入国してきた山内家の家臣たち、郷士は旧領主である長宗我部家の元家臣で国内でも珍しいほど、厳しい上下階級がありました。

そんな土佐一国を拝領したのは山内一豊です。この小説のタイトルもそうですが「功名が辻」でも有名なように、一豊は奥さんの千代の才覚によって土佐一国の国主になったとされますが、果してそうなのでしょうか?

fuzzyの出した結論は、、、「いやいや、そんなことないんじゃない?」

とにかく一豊はクソがつくほど真面目な人だったんだと思います。槍働きを一生懸命していれば、出世がついてくると。槍働きでは伊勢亀山城攻めの一番乗りなど実力はあったはずです。ただ残念だったのは信長や秀吉は槍働きだけが優秀な人間を評価しなかった点。そのあたりを千代が政治力(?)としてフォローしたのだと考えます。

とはいっても一豊の一世一代の見せ場だった関ヶ原前に家康に掛川城を明け渡すと発言したのは千代の指示ではなく、自らの意思で堀尾忠氏が家康に提案しようとしていた内容をパクった(!!)のですから、真面目な男が一回だけ政治力を見せた結果が土佐20万石になったのですからね。

また、土佐に入った一豊は旧長宗我部家臣らを治めるのに苦労しました。槍働きだけの人間であればここまでできなかったと思います。ただ真面目なだけに華がなくて小説のネタになりにくいんでしょうね。

ちなみに一豊に提案をパクられた堀尾忠氏出雲24万石の出世しています。
なんだかホッとするのは私だけ?

↓戦国時代ブログランキング参加中!勉強になりましたらクリックお願いします!!
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村





nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
山内一豊 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。