SSブログ

戦国武将ブーム? [長宗我部元親]

昨日のYahoo!ニュースのトップページにこんなの記事が掲載されていました。

若い女性に「戦国武将ブーム」 「写真撮らせて」「甲冑着たい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081012-00000001-jct-soci

伊達政宗や真田幸村、長宗我部元親といった戦国武将が若い女性のあいだでブームになっている。戦国時代を扱ったゲームソフトや大河ドラマの影響のせいか、武将ゆかりの地や博物館などで女性の姿が目立ち始めたのだ。

■ここ1~2年で「長宗我部元親ファン」が増える

  「ゲームの影響なんでしょうか、最近若い女性が増えてきているのは確かで、(参拝客の)90パーセント以上は若い女性です。昔にはなかったことで、ビックリしてます」

と話すのは、高知市の若宮八幡宮の大久保千尭宮司(65)。戦国武将の長宗我部元親が戦勝祈願したとされる同神社に若い女性の参拝客が増え始めたのはここ1~2年のことで、女性客はどうやら「長宗我部元親ファン」らしい。大久保さんは「(坂本)竜馬さんは全国区だけど、まさか元親がそういう対象になるとは」と驚きを隠さない。

 突然の「元親人気」を受けて、神社では元親にちなんだミニチュアののぼりや絵馬を製作したところ、売れ行きは好調という。境内には長宗我部元親の銅像があり、こちらも「かっこいい」と評判に。神社周辺にも元親ゆかりの史跡もあり、人気スポットになっているようだ。

  「(長宗我部元親について)びっくりするほど知っていて、こちらも勉強しているんですが、逆に質問されたりして。刺激になりますね」

と大久保さんは話す。

 こうした戦国武将人気はどうやら全国に広がっているようだ。真田幸村ゆかりの地である長野県上田市では、毎年春に真田一族を模した武者行列がメインとなる「上田真田まつり」が開催されるが、08年4月29日の祭りでも女性客の姿が目立った。同市観光課はJ-CASTニュースに対して、

  「若い女性のファンが多くて、甲冑を着た武将と写真を撮りたいという方もいます。女性ファンが増えたのはここ1~2年のことだと思います」

と話す。真田家の家紋である「六文銭」のマークの入ったお土産などを買う女性の姿も多く見られるという。

■人気ゲーム「戦国BASARA」が火付け役?

 伊達政宗の甲冑を展示している仙台博物館でも「以前はお年寄りや小学生が多かったが、2、3人連れの女性客が目立ち始めた」という。同館では年に2回、政宗のレプリカの鎧兜を実際に着用するイベントを開催しているが、「2年前くらいから女性の応募者が増えている」。なかには政宗の甲冑を見て「政宗サマ」と口にする女性客もいるようだ。

 ブームの火付け役とされているのは、戦国時代をテーマにした大河ドラマや「戦国BASARA」という人気ゲームソフト。ソフト発売元のカプコンは「女性より男性のユーザーが多いというのは他のソフトと変わらない」というが、ゲーム好きは「武将のキャラクターがみんなカッコよくつくられていて、女性にも人気だ」と口を揃える。同シリーズは戦国時代の武将が対戦するアクションゲームでPS2とWiiで展開。現在までに100万本ほど売り上げている。

 同社が08年8月に実施した人気投票では、1位が伊達政宗、2位が真田幸村、3位は長宗我部元親となっている。
-------------------------

とまぁ、こんなニュースだったのですが、何故に長宗我部元親が人気があるのか。。

私も「戦国BASARA」をやったことがないのでちょっと調べてみました。

戦国BASARAのサイト
http://www.capcom.co.jp/sengoku/
キャラクター一覧
http://www.capcom.co.jp/sengoku2heroes/main.html

ほぉ~確かに伊達政宗や真田幸村なんかはゲームというかアニメの美少年ぽいキャラクターになっているんですね。
で、長宗我部元親は、と、、、いました。紫色のやつですね。なんか「アニキ」的キャラクターのようです。
本人の歴史がどうこうというよりはキャラクター重視ですね。

どういう形であれ、戦国時代に興味をもってもらえるのは良いことです。

fuzzy的には長宗我部元親より毛利元就がイケメンキャラになっていることにものすご~い違和感を感じるのですが。。

今日はいつもと違うブログをお届けしました!








nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

コメント 3

Nishi

名古屋出身で戦国時代の跡がまわりにあるので昔から戦国ネタ好きなのですが、こんなゲームがあるんですね。

かくいう私も他の地方の武将は「信長の野望」でかなり覚えましたが・・・・・。
by Nishi (2008-10-14 23:11) 

fuzzy

Nishiさん、nice&コメントありがとうございました。私も「信長の野望」で武将を覚えた世代です。武将列伝のある攻略本も買っていました。名古屋はいいですねぇ~名古屋、清洲、犬山、ちょっと足を伸ばせば岐阜、岡崎といろいろお城があって羨ましいです。


by fuzzy (2008-10-15 12:08) 

Nishi

小さなお城もそれぞれ面白いです。

有名どころでは末森(織田信行)、沓掛(桶狭間前夜の今川本陣)、大高など・・・・信長や秀吉の伝記やドラマに出てくる地名がすぐ近くにあるのでやはり身近に感じます。
by Nishi (2008-10-15 23:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

鉢形城訪問記歴史街道11月号 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。