SSブログ

歴史街道11月号【長宗我部親子が特集とは勝負に出ましたね~】 [長宗我部元親]

今月の「歴史街道」の特集は長宗我部元親と盛親なんですよ~。なんか売上げの心配をしちゃうような武将セレクションではありますが、fuzzyが好きな盛親はともかく、長宗我部元親は間違いなくゲーム「戦国BASARA」で知名度があがりましたよね。
http://www.capcom.co.jp/sengoku2/

戦国時代に四国統一を果たした長宗我部元親の人生はそんなに有名ではないですし、なぜ長宗我部家が滅亡してしまったのかも興味深いと思いますので、何回かに分けて長宗我部家の勉強をしていきます!

「ちょうそかべ」

なんかヘンな名前ですよね?これは元親の祖先が土佐の長岡郡宗我部郷を領していたので宗我部氏を名乗っていたのですが、近隣の香美郡宗我部にも宗我部氏を名乗っていた人がいたので、ややっこしいため、郡名の頭をつけて長宗我部、もう一つの方が香宗我部と名乗ったのが始まりなんです。

で、この長宗我部家は元親のおじいちゃん、長宗我部兼序(かねつぐ)の頃から歴史の表舞台に出てきます。この兼序は本山氏などの近隣の豪族連合に長宗我部の本拠岡豊城を攻められ討ち死にします。このときに元親のおとうさんに当たる国親は落ち延びたのですが、土佐の名門家、一条家を頼り、一条家により長宗我部家は再興されました。国親はその後、本山氏と姻戚関係となり、配下となっていたのですが「いつかは父の仇を取る」と序々に勢力を拡大し、ついに元山氏と戦いとなりました。で、その戦いが息子の元親の初陣でした。

元親は色白でおとなしく「姫若子」といわれていたのですが、この初陣で抜群の働きを見せ、「鬼和子」と言われるようになりました。この戦いの直後に国親は死んでしまうのですが、その後元親は元山氏を降し、さらには安芸氏、そして長宗我部を再興してくれた恩のある一条氏までも滅亡させて土佐一国の主となりました。ちょっとした下克上ですよね。

それから阿波、讃岐、伊予と平定していったのですが、豊臣秀吉の四国征伐に降伏し、土佐一国のみが安堵されたんですね。

元親の評価できるところは、土佐の田舎(失礼!)にいながらも本州がどういう動きになっているか常に状況を把握していたところです。土佐一国を平定した段階で既に織田信長と誼を通じていて、信長は元親を田舎者と侮って「四国はご自由にどうぞ」という朱印状を与えたんですね。その後、信長は四国で急速に勢力を伸ばしてきた元親を征伐しようと準備していた最中に本能寺で死んでしまいます。。


さて、元親の長男は信長から「信」の名前をもらって信親と名乗っていたのですが、この長男の信親ではなく四男の盛親が長宗我部家を継いでいる理由を次回に。。。

↓戦国時代ブログランキング参加中!
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 3

コメント 4

中村主水

いつも楽しく拝見しております。
長宗我部さんに興味はありました。
次回も楽しみにしております。
by 中村主水 (2009-10-18 10:27) 

fuzzy

「戦国BASARA」すごい人気ですね、歴史好きになるきっかけの多大な貢献をしてますね、長宗我部家は四国の雄ですが、なぜかマイナーですね。
やはり地続きでないので重要視されていなかったのかな?
by fuzzy (2009-10-18 12:05) 

fuzzy

中村主水さん、はじめまして!コメントありがとうございました。
大変励みになります。主水さんもお城ブログをなされているんですね。今後参考にさせていただきますー。
by fuzzy (2009-10-19 01:07) 

fuzzy

fuzzyさん、いつもコメントありがとうございます!!
戦国BASARAはアニメでも放映してますし、歴史ファンとしては歴史考証の点でどうかな~という点もありますが、戦国武将の事を知ってもらうには多大なる貢献をしていると思います。はい。

by fuzzy (2009-10-19 01:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。